Hal A Drake」タグアーカイブ

ハロルド・A・ドレイク、元『スターズ アンド ストライプス』記者。『ネットワード・インターナショナル・サービス(Netword International Services Pty Ltd.)』会長、PCA『パシフィック異文化教育アカデミー(Pacific Cross-Culture Academy)』学院長。2013年1月27日にゴールド・コーストにて死去。同4月3日にハワイの国立太平洋記念墓地「パンチボウル」で葬儀が行われた。著書に『日本の戦後はアメリカにどう伝えられていたのか』。

『Tokyo Weekender』January 23,1998 Vol.29,No.02

『ネットワード・インターナショナル・サービス(以下、Netword)』会長、『パシフィック異文化教育アカデミー(以下、PCA)』学院長「ハロルド・A・ドレイク」がメディア掲載、取材等で取り上げられた記事を紹介致します。
以下、掲載記事


『Tokyo Weekender(トーキョー・ウィークエンダー)』掲載記事

January 23,1998 Vol.29,No.02
The Jimbocho treasuretrove of books from yesteryear
Story and Photos By Hal Drake

Tokyo Weekender | Japan’s Premier English Magazine
www.tokyoweekender.com


1970年から、コーキー・アレグザンダーさんが創刊した日本における伝統のある英字新聞として親しまれています。ハル・ドレイク記者の記事を中心に掲載しています。PDFデータでダウンロード可能です。

PDFファイルのダウンロード
『Tokyo Weekender』January 23,1998 Vol.29,No.02