c3)追悼(Japan)

パシフィック異文化教育ランゲージアカデミーPacific Cross-Culture Language Academy(PCLA)

ネットワードインターナショナルサービスNetword International Services Pty Ltd.
ハル A.ドレイク【追悼お別れ会 | a memorial and farewell party】

写真:Obituary-Hal.A.Drake

    c)メッセージ朗読:

  • 山本 剛久【元小学校校長(広島県)】
  • 太田ふみ子【元私学高校副校長(名古屋県)】
  • 梶田正巳【教育心理学教授・元名古屋、中部・福山女子学園大教授】
  • 寳田鉄也【中学校校長(広島県)】
  • グントラム・ラン【ドクター】

和子・ドレイク様

Mr.の訃報に接し、心からお悔やみ申し上げます。

Mr.には、私の語学力の不足から充分にコミュニケイト出来ないままではありましたが様々にお気遣いいただき幾多のご厚情を受けながら、なんらのご恩返しもすることが出来ず痛恨の至りです。生前のあの泰然自若たる大樹のような面影を心に描きながら、遠い地からではありますがご冥福をお祈りいたします。また、ドレイクさんのお力落としいかばかりかと、ご同情いたします。人生の一番近くで陰に陽に支えてくれる存在が、急に居なくなったことへの不安 と寂しさは余人には計り知れません。

写真:Takehisa_Yamamoto-Hal.A.Drake
写真:ドレイク氏と親しい会話を交流する山本剛久氏(1994年4月)

でも、気を確かにお持ち下さい。Mr.は実態としての存在はなくなったかも知れませんが、ドレイクさんの心の中には何時までも、これまで通り寄り添って生き続けて下さいます。あるいは生前以上に身近に大きく感じることになるかも知れません。そのためには時間が必要かも知れませんね。でもドレイクさんならきっとま た新しい人生を切り開いていかれると確信しています。今は心静かに Mr.の供養をしてあげて下さい。

山本 剛久【元小学校校長(広島県)】

ドレイク和子さま

ご主人様のご逝去の報に接し、心からお悔やみ申し上げます。

ご高齢ではありましたが、2年前には来日されるほどでしたのに・・・。

想像も及ばないほど重要なお仕事をなさり、多くの成果をお残しになった見事な充実の人生であったと拝察申し上げます。 長く同じ志で、尊敬しあい協力し合ってこられたお二人、さぞお心落としのことでしょう。

お慰めのことばもありませんが、くれぐれも御身お大事にと願うばかりです。

太田ふみ子【元私学高校副校長(名古屋県)】

和子 様

先日のお電話で、ハルさんの逝去を知りました。心からお悔やみいたします。

文筆家として素晴らしい言葉を語って来られました。これは脇で見て いて感じることでした。素敵な人生で、感銘を受けました。和子様も、その遺志をお継ぎになられ、これからも元気に内外でご活躍になることを祈って居ます。及ばずながら、微力ですが、お役に立てれば幸いです。くれぐれも、気丈夫にお過ごしください。

梶田正巳【教育心理学教授・元名古屋、中部・福山女子学園大教授】

カズコ・ドレイク 様

メール受け取りました。ご無沙汰しておりましたが,変わりないお声を聞かせていただき感動しています。ご主人様にはお気の毒ではございましたが,「英雄ここに眠る」正に波瀾万丈の人生に最愛の伴侶に見守られなが ら幕を下ろされたことうらやましく思います。 心よりご冥福をお祈りいたします。

寳田鉄也【中学校校長(広島県)】

Dear Kazuko-san
While it was wonderful to hear from you again, Mary and I are saddened to hear that Hal has passed away in January. We vividly remember him as a refined erudite gentle man(in the literal sense), and the returned to life for us when we empathize with you in face of this great personal loss, but feel that Hal would surely want you to continue your joint work in a spirit of positive determination. Our best wishes are with you.

Mary are I are quite well. Our daughter Ayumi lives as an artist(painter) in Berlin, our son Marein is finishing his studies in physics at the Technische Universitàt Mùnshen and has just been granted a post-graduate scholarship from the University of Oxford. Mary has writing on cultural differences and similarities of practical philosophy in Japan and Germany.

Thank you for the photos, your speech and the messages at the occasion of your husband’s funeral. We felt as if we had participated and were moved by the wonderful tributes to Hal.

写真:Guntram_Rahn-Kaz.K.Drake
写真:左から:ミセス・ドレイク、グントラム・ラン氏、後列:金原厚(現ブライトリング日本支社長)

We do hope that we will have an opportunity to meet again in the future.

If you have a chance to visit Munich, please let us know. It would be wonderful to see you again.

With best personal regards,
Dr. Guntram Rahn

【ドクター・グントラム・ラン
元ドイツ最高法律研究所代表 日独国際法担当 日独協会会長 日独間異文化研究書執筆中】